ガルドン玉川学園店内
まめちびフリースペースからお知らせです。
12月に入り、いよいよあわただしい毎日となりました。
勝手ながら、フリースペースの観覧日程と時間を、
下記の通りとさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年12月 10日(水) 10時 ~ 16時
12日(金) 〃 ~ 〃
15日(月) 〃 ~ 15時
17日(水) 〃 ~ 16時
25日(木) 〃 ~ 〃
30日(火) 〃 ~ 〃
展示中の絵画
○うささんコーナー 「 白夢 」
「 夏の風 」
「 歌う 」
「 同じ星空を見た夜 」
ポストカード 個展会期中に売り切れになってしまった
「同じ星空を見た夜」も入荷しました。
絵 本 おくりもの
ぼくは海になった
こざると小さな花(韓国語、ベトナム語、中国語)
おとしもの(中国語)
○森田あずみさん
「 ありがとうしっぽたち 」
☆ 『 犬と猫のいるまめちびフリースペース 』
ご利用者様募集中です
当フリースペース(以下、スペースと言います)は、ガルドン玉川学園店の
建物1階部分の約4坪の部屋です。
2階部分では福島県内の被災犬猫、浪江町地域猫プロジェクトの
保護猫、他、飼い主の飼育放棄、病気による飼育困難等、
様々な理由で保護された犬や猫たちが暮らしております。
そして、その子たちが、愛情に満ちた新しい生活を送れるよう
随時里親様を募集しております。
(全頭ではありません)
1階部分のスペースで集客していただくことで、人間の都合で
行き場を失くしてしまった子、一部のブリーダーにより繁殖リタイアという
名目で放棄される子や保健所で殺処分を免れて保護された子が、
ここだけではなく、たくさんの保護施設に暮らしていることを
広く知って頂きたいと思っています。
そして、幸せな新しい生活を始められるようにご縁をつなげる場と
なってほしい、そんな目的を持ったスペースです。
お客様がご希望される場合には、2階にいる子たちと
会っていただくこともできます。
その趣旨にご賛同頂き、2階にいる子たちの
生活音(鳴き声、足音、お客様が多い場合時々興奮して騒がしくなることも
あります)や若干のにおいを受け入れて頂ける方のみご利用いただくこと
ができるスペースです。
絵画展、写真展、お教室等、用途は問いませんが、ご利用にあたっては
以下のお願いをしております。
①まめちびくらぶのパンフレットの配布
②まめちびくらぶの里親募集の掲示物を屋外に掲示。
③まめちびくらぶの募金箱の設置
④ご利用可能時間は午前10時~午後4時まで
金曜日のみ午後6時まで。
犬たちはお散歩とごはんの時間がくるとわかるのです。
どうぞご理解ください。休館日は原則ありません。
⑤スペース使用料として 一日1,200円(税込)×利用日数 を
ご負担いただきます。
お問い合わせは
〒194-0041
東京都町田市玉川学園7-4-3
ガルドン玉川学園店内
まめちびフリースペース 担当 森
℡ 042-721-1322
E-mail mamechibiclub@gmail.com